フロントフォークの突き出し量を確認しながら、フロントフォークをバイク車体に取り付けます。その後、ブレーキキャリパやスピードメータギヤボックスなどを取り付けます。
【使用バイク】
ホンダ CRM250R(R)
ホンダ CRM250R(R)
使用する主なツール






使用する主な用品



メンテナンス手順
Step 1 : フロントフォークを取り付ける
フロントフォークをバイク車体に取り付ける際には、フロントフォークの突き出し量に注意してください。この突き出し量によってフロントフォークの特性が変化してしまうため、ノギスを使用して正確に測定します。
CRM250(R)の場合、サービスマニュアルにて標準値5mmと規定されています。
Step 2 : スピードメーターギヤボックスを取り付ける
未舗装路を走行する場合、スピードメーターギヤボックスに埃や水が入りやすいため、古いグリースを拭き取った上で新しい耐水性グリースをギヤボックス内に詰め込みます。はみ出したグリースは飛び散らないように、キッチンペーパーなどで拭き取ります。