現在使用しているLogicoolのマウスは軽くてシンプルなデザインで、なおかつ安価のため気に入っているのですが、以前からマウスのコードがひっかかってしまい不快適です。簡単に安くこのイライラを解決するために、マウスバンジーを自作してみました。
Read more →分かりやすい解説動画を制作するために、プロのカメラマンからアドバイスを頂きました。4つ目は、撮影した動画からキャプチャ画像を取り出し、画像編集ソフトでそのキャプチャ画像を加工することで目標とするワンシーンを創るという方法です。
Read more →これまでは、ガレージ上部に設置している蛍光灯のみで撮影していましたが、この環境では見せたいモノに正面(ビデオカメラを設置している方向)から光が当たらずに見難くなっているとのこと。ということで、撮影用照明機材2セットを購入しました!
Read more →分かりやすい動画を制作するために、先日プロのカメラマンに相談してみました。2つ目のアドバイスは、棚の前面に有孔ボードを設置し、その有孔ボード内にツールを飾り付けすることです。ということで、棚の前面に有孔ボードを設置してみました!
Read more →分かりやすい動画を撮影するためには、事前準備が圧倒的に不足していることが分かりました。その一つが、背景が明るすぎること。背景が明るすぎると閲覧者は背景に視点が行ってしまい、説明したいモノに視点が行きにくくなるとのこと。
Read more →